フィン金型

フィン金型 | フィンプレスライン | ヘアピンベンダー |
拡管機 | 配管部品加工設備 | 熱交換器・配管用関連設備 |
※ご相談に応じますのでお気軽にお声を掛けて下さい。
当社では、中国メーカーの標準仕様をそのまま日本のお客様に販売するのではなく、お客様の要求に応じて、できる限り日本製設備と近い仕様に改造し、お客様の満足できる良い設備を納品致します。
中国の業界内唯一上海証券取引所に上場した企業と弊社のベテランエンジニアが作りあげる最高級な商品です。
中国でありがちのソフト回路では、見た目が動作が同じですが、日本の安全規格には適合しません。弊社はハード回路も取り込み、万が一の時でも、確実に回路を切れるように操作者の安全を守ります。
フィン加工油の管理が楽に、加工油の削減が行えます。
人間だけではなく、金型の安全も守っております。金型をプレスに搭載後、ストックロッドの取り忘れを守るには、本装置を設けております。
ループ状に巻かれた銅管を引き出し整直・定尺切断し銅管をヘアピン形状に曲げ,排出する曲げ 加工機である。
黒マークが付いている不良品を装置にて検出し、下記コンベア製品排出装置と共用する場合、操作盤反対側に排出され、品質及び生産効率をアップさせます。
加工したヘアピンを昇降シリンダーにて下降させ、コンベア装置にて直接台車に排出され、操作性をアップします。
有効長を段替した時に、段替ミスでガイドパイプ及びカッターモータの破損防止対策となります。
本設備はクロスフィン型熱交換器の冷却管に、油圧シリンダーやサーボモータの駆動で超硬ヘッドを冷却管に挿入することにより拡管し、アルミフィンと密着させる装置である。
日本技術者が設計した図面を中国で部品を製作し、購入品を全て日本ブランド部品を使用し、自社で心込めて部品検査・組立したので、それなりの自信がある設備です。
冷却管上部に上端クランプ刃、U部に下端クランプピンにて両端固定し、縮レス拡管する。
拡管部で拡管しながら、セット部にワーク取り出しおよびワークセット可能な構造により、サイクルタイムをアップします。
①有効長の段替はパッチパネルにて段替し、治具の交換は工具を使用しない構造です。
②段数違いによる段替はパターンプレートの抜き差しにより行う。